九谷焼は九谷五彩といわれる五つの色から構成されています。
その色とは、青、黄、紺青、紫、赤です。
九谷焼の色は、ガラス質の透明度のある色が支流なんですが、、、
作家は各々の色を持っていて、作り手の想いや作品に合う色、透明度が高くガラスのような色、はたまた、濁った色や深みのある色、など様々
自分自身10年近く色の研究をしてますが、今日窯から出して、お、いいやん!って思っても明日には、やっぱり気にいらないなどの連続
昔の良いなって色が有り、それを求めて研究をしているのですが、やはり昔の天然の原料には不純物が入っており、発色が良いのですが、今の原料は科学的に作られた物が多くやはり浅い色、、、
物理的に無理なのは、理解してるのですが、少しでも近づけたくて。
青、一つとってもブルーがかった色から黄緑がかった色まで、
あ!
九谷焼では青=緑なんです!
色が変われば、作品の表現方法も変わってくるのです。
例えば下地の黒の線を綺麗に出したり、逆に線を滲ませて、焼き物らしさを、出したり、、、
色を流したりなど、そこには九谷焼作家の思いがあるのです。
色んな九谷焼を見る機会がありましたら、色の表現も見られるとまた面白いかもです。